ブプロピオン服用体験


不注意優勢型のADHDな私は
チロシンとアクセプタを飲むようになってから大分良くなりました。

物をなくしたり、忘れ物したり、電車に乗り間違えたり、乗り過ごしたり…
ということがかなり少なくなりました

 

ただ、どうにもやる気が出ない、体が動かないといった悩みは解消されませんでした。
チロシンを飲んでも、不注意には効くのですが やる気は出ません
耐性が付いたのでしょうか…

 

どうやら私はノルアドレナリンだけでなく
ドーパミンも不足しているタイプのようです

そこで、ドーパミン再取り込阻害薬として
ブプロピオン(ブプロンSR)を買いました
bupuron

 

初日~3日目

JISAで購入して、一週間後に届きました。

参考記事:海外のサプリや医薬品を安全に購入する方法

 

飲み方は、始めの3日間は150mgを一日一回、
4日目からは一日二回服用だそうです。

タイミングは食後でも空腹時でもいつでもOK
ただし寝られなくなるので
夜は飲まない方がいいです。

最初の3日間は寝つきが悪いのと
途中で一回目が覚めてしまうくらいで
とくに効果は感じませんでした

 

4日目~1か月

4日目からは朝一回、夕方一回
このころから体が動くようになりました!

習慣化が薄れ もう半年くらい、一度も部屋を片付けていなかったのに
全く気負うことなく自然に体が動いて、部屋の掃除を始めることができました

これは自分にとってすごい前進です。

 

しかも次の日からも勉強や部屋の掃除をちょこっとずつやれています。

 

2か月経過

連休の時に油断して薬を飲まなかったら、
2日間ずっと布団の中でネットとスマホゲーをして終わってしまいました。。。

心は焦っているのに、体はどうしても言うことをきかない。
やはり私はブプロピオンなしではダメなようです

 

始めのころは、アクセプタ60mgと併用したのですが
さすがにノルアドレナリンが出過ぎて
異常な喉の渇きに悩まされ、脈拍も速くなって怖かったため
アクセプタの服用をやめてブプロンだけにしました。

 

関連記事
アクセプタの副作用 体験談
速聴トレーニングで頭の回転を速くする
スマートドラッグで脳力アップ
[脳力アップ] ADHD悩み別スマドラ・サプリ
ADD・ADHDの不注意を改善するには

 





サイトマップ(全記事一覧)

Sponsored Link



ページトップ