大人のADHDのための仕事術


昔はADHDは子供の病気だとされていましたが、今では大人のADHDを診断してくれる病院も増えて、またADHD患者の数自体も増え続けています。
そんな大人のADHDの仕事や私生活をうまく乗り切るためのコツと、ライフハックをまとめました。

[ad#ad]

 

大人のADHDに欠かせない習慣

 

メモを取る

ADHDの方は注意欠陥によりワーキングメモリーが弱く、頭に入った事をすぐ忘れてしまいます。
スマホか大き目のメモ帳を持ち歩くといいですよ。(小さいメモ帳だとすぐ失くしてしまいます)
ワーキングメモリーを鍛えるトレーニング
うっかり忘れを防止するリマインダーアプリ、スケジュール管理アプリを紹介!

特に、耳から入ったことを覚えておくのが苦手なので、何か聞いたり思いついたりしたらすぐメモ帳に書き込むクセをつけましょう。
また職場だけでなく 家にいるときも、ベッドで横になっているときも、思い出したことをすぐメモできる準備をしておくと便利です。

 

書類の仕分け

書類を失くさないためには、重要度別にファイルの色を変えて保管します。

特に期限が迫っているもの、頻繁に使うものなど重要なものは赤いファイルに入れて、机の上のファイルケースなどすぐに目につく所に置きましょう。

あまり使わないものは引き出しにしまっておいて大丈夫。
いらなくなったものはどんどん捨てていきましょう。

でも、書類はできれば紙でなくデータにして保管しておくと失くさなくていいですね。
また物を失くしやすいことを打ち明けて、重要なものは他人に預かってもらうという手もあります。

 

張り紙をする

家を出るとき忘れ物をしないように、玄関ドアなどに忘れ物チェック表を貼っておきます。
忘れてはいけない用事も、ふせんやホワイトボードにメモして冷蔵庫など目立つところに貼っておきましょう。

 

文章をパクる

ADHDの人は書類を仕上げることが苦手です。
企画書、報告書、論文、感想文、果てはメールの返事に至るまで、とにかく白紙の状態から何かを仕上げることが面倒で、どうしても手を付けることができないのです。

そこで、文集を書かないといけない時には、まずお手本を探すことにしましょう。
過去の前例を探したり、ネットで企画書や報告書のひな形を探したり、先輩に頼んで参考例を見せてもらったり、友達に相談したり、メールの文例集を見たり・・・
こういったことに労力を使う方が、自分で頑張って考えるよりよほど上手くいきますよ。

 

薬を飲む

ADHDに多い、やる気のなさや忘れ物、ケアレスミスなどは薬で改善することができます
(ただし治ることはないので、飲み続けなければいけません)
人によって効く薬と効かない薬があるので、まずはチロシンアクセプタなどから試してみてください。

ADHDに効くチロシンの飲み方
アクセプタの効果について [ADHD治療薬]
ADHDによる不注意を改善する薬&サプリ

 

大人のADHDにはサポート役が必須

どうしても苦手なことは、人に任せるのが一番です。

 

予定を管理してもらう

ADHDはやらなければいけない事をすぐ忘れてしまうので、スケジュールを管理して教えてくれる人を見つけることをお勧めします。
社長さんだったら秘書がいますが、ふつうなら同僚や部下にお願いしてみましょう。

また家庭でも、パートナーに予定の管理を任せるといいでしょう。
「三時から歯医者だよ。」「今日はゴミ出しの日だよ。」「メールの返事した?」と言うふうに、教えてくれる家族がいると助かりますね。

 

片づけを協力してもらう

物の分別などの整理整頓の仕方もパートナーに考えてもらいましょう。
ただし、パートナーに片づけをやってもらうのではなく
「保険関係の書類は緑のファイルに、他は黄色のファイルに」
「カギはここに置くようにする」
「文房具は全部この引き出しにしまう」
「一年以上着なかった服は全部捨てる」
など、片づけのシステムを作ってもらいましょう。
そうすれば自分で片づけができるようになります。

 

共感

ADHDは普通の人にできる事ができない場合があるので、落ち込んだり、自己肯定感が低くなりがちです。
なまけているんじゃなくて、どうしてもできないんだと理解して励ましてくれるパートナーに出会えたら最高ですね。

ただし、理解し共感してもらうことも、予定の管理や家での協力も、やってもらって当たり前という態度ではいけません。
お返しに自分は相手に何を与えてあげられるか、考えてみてくださいね。

参考文献:バークレー先生のADHDのすべて

 

大人のADHDにはどんな仕事が向いてる?

社交性があるタイプのADHDは営業
単調作業が苦手なら、企画など創造性と変化のある仕事が向いています。
家事など単純作業の繰り返しは苦手なので、専業主婦は向いていない方が多いです。

またADHDは基本的に、よほど興味のあること以外は集中できず苦痛に感じるタイプが多いので、自分の好きなことを突き詰めて仕事にできないか考えてみてください。

ADHDに向いてるバイト(仕事)と、絶対してはいけないバイト

 

参考記事:
ADHDの人が一人暮らしするときのコツ
ADHDの耐え難い眠気…ナルコレプシーの原因と対策
ADHD必携! 落し物、失くし物を防ぐ「紛失防止タグ」
大人のADHDってどんな感じ?症状と特徴について





サイトマップ(全記事一覧)

Sponsored Link



ページトップ